京都で大切に守られてきた
モダン建築が
年に一度、一斉に扉を開く
2023年11月2日[木] -12日[日]
2023.11.12
2023年京都モダン建築祭、11日間の会期を終了しました。【開催御礼・アンケートのお願い】2023.11.09
11/10(金)~12(日)の一斉公開にあたってのお願い2023.11.08
11/10(金) 雨天時の対応および変更について京都モダン建築祭は、京都で大切に守り継がれてきたモダン建築が日時限定で特別に公開される建築一斉公開イベントです。京都で大切に守り継がれてきた建物や営みが“生きた文化財”として受け継がれ、時代に相応しい形で共に未来へ進んでいけるように。刻々と変わりゆくまちなみの中で、歴代の人々によって大切に守り続けられているモダン建築の存在とその素晴らしさを、多くの人と共に味わいたい。そのような願いをもって、京都市と民間団体が連携する文化庁京都移転記念事業として、2022年に始まりました。京都の新たな魅力を発信する、年に一度の建築の祭典です。
READ MORE本事業は令和5年度文化庁文化芸術振興費補助金(地域文化財総合活用推進事業)の補助を受けて実施しています。